コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪大学吹奏楽団

  • トップページ
  • 当団について
  • ブログ
  • リンクサイト
  • 演奏依頼
  • お問い合わせ
  • アーカイブ

曲紹介

  1. HOME
  2. 曲紹介
2024/12/22 / 最終更新日時 : 2024/12/22 ルートユーザー ブログ

「Escape Velocity」—アンサンブル紹介

みなさんこんにちは!打楽器パート3回生です🥁今回は、幕前アンサンブル1団体目の紹介をしていきます。最後まで読んでいただけますと幸いです! アンサンブルメンバー紹介✨ まずは打楽器2回生バンボーにメンバー紹介をしてもらおう […]

2024/12/22 / 最終更新日時 : 2024/12/22 ルートユーザー ブログ

「風之舞」—アンサンブル紹介

こんにちは!幕前で出演する木管五重奏アンサンブルです😃 私たちが今回演奏させていただくのは、「風之舞」です!! 「風之舞」とは? この曲は、2004年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲として作られた「吹奏楽のための『風之舞 […]

2024/12/22 / 最終更新日時 : 2024/12/22 ルートユーザー ブログ

「無限に輝く空」—アンサンブル紹介

幕間アンサンブル、金管八重奏のTp.3担当の組長です!  私たちが演奏する清水大輔作曲『無限に輝く空』について紹介しようと思います!  「無限に輝く空」とは?  この曲は『知恵を持つ海』などで知られる […]

2024/12/11 / 最終更新日時 : 2024/12/11 ルートユーザー ブログ

「交響曲第3番」—楽曲紹介

こんにちは!正指揮者の大泉晴絵です。 阪吹ブログは、選曲に出した人が依頼されて書くことになっていますが、バーンズ3番は4人候補者がいるくらい人気の曲でした。(全団員による選曲投票でも圧倒的人気でした。) 私もかねてより挑 […]

2024/12/10 / 最終更新日時 : 2024/12/11 ルートユーザー ブログ

「三つのジャポニスム」—楽曲紹介

こんにちは!今回は第53回定期演奏会で演奏する『三つのジャポニスム』(Les trois notes du Japon)の曲紹介をします。 三つのジャポニスムとは? この曲は、『富士山 ~北斎の版画に触発されて~』や『鳳 […]

2024/12/10 / 最終更新日時 : 2024/12/11 ルートユーザー ブログ

「交響曲第0番」—楽曲紹介

こんにちは!Tuba3回生の大泉晴絵です。 今回は本演奏会先生曲の大トリ『交響曲第0番』の解説をさせて頂きたいと思います。ブログということで、ラフな小話も挟みつつ、より深く曲を知って頂けると嬉しいです☺️ 曲の概要 この […]

2024/12/09 / 最終更新日時 : 2024/12/09 ルートユーザー ブログ

「希望の彼方へ」—楽曲紹介

みなさんこんにちは!当団副団長を務める打楽器3回生のさくらんです🌸 今回は第53回定期演奏会オープナーを飾る、フィリップ・スパーク作曲「希望の彼方へ(Looking Up, Moving On)」の紹介を書かせていただき […]

2024/12/06 / 最終更新日時 : 2024/12/06 ルートユーザー ブログ

「メトロポリス」—楽曲紹介

こんにちは!打楽器3回生のぱやりんです! 今回は、定期演奏会の第2部最初にお送りいたします、Adam Gorbの「メトロポリス」を紹介させていただきます! メトロポリスとは? この曲は1992年に作曲された曲で、アメリカ […]

2024/12/04 / 最終更新日時 : 2024/12/04 ルートユーザー ブログ

「Of Our New Day Begun」—楽曲紹介

こんにちは!トランペットパート3回生の組長と申します!今回はOmar Tomas作曲『Of Our New Day Begun』についてお話します。  今回の定期演奏会のプログラムの中では難易度は比較的落ち着いており、取 […]

2024/12/02 / 最終更新日時 : 2024/12/04 ルートユーザー ブログ

「ドラゴンの年」—楽曲紹介

こんにちは。今回は、第53回定期演奏会で演奏するドラゴンの年(2017年版)を紹介します。 ドラゴンの年(2017年版) この曲は、イギリスの名作曲家フィリップ・スパークによって作曲されました。もともとは1984年にブラ […]

military airplane in sky
2024/06/21 / 最終更新日時 : 2024/06/21 ルートユーザー ブログ

「交響的序曲」楽曲紹介

今年のサマコンのオープナーを飾るのは阪吹おなじみの「交響的序曲」です!阪吹で何度も演奏されたこの曲、今回は3年ぶりの演奏となります。 交響的序曲とは? この曲は現代の名だたる作曲家の一人、アメリカ人のジェイムズ・バーンズ […]

clear glass candle holder
2024/06/21 / 最終更新日時 : 2024/06/21 ルートユーザー ブログ

「ブリュッセル・レクイエム」楽曲紹介

こんにちは! 今回は第43回サマーコンサートのトリ曲であるB. Appermont作曲“ブリュッセル・レクイエム”の曲紹介をしたいと思います。 ブリュッセル・レクイエムとは? 吹奏楽の定番である本曲ですが、もともとは英国 […]

2024/06/16 / 最終更新日時 : 2024/06/16 editor ブログ

「宇宙の音楽」曲紹介

こんにちは。今回はサマコンで演奏するフィリップ・スパーク作曲の「宇宙の音楽」を紹介させていただきます。 近年の阪吹ではスパークが人気で、昨年のサマーコンサートから3回連続でスパークの曲が選曲されています😲 そんな阪吹にぴ […]

2024/06/15 / 最終更新日時 : 2024/06/14 ルートユーザー ブログ

第43回サマーコンサート・幕間アンサンブル

前回に引き続き今回は幕間のアンサンブル団体を紹介します!!非常に個性的な団体たちですのでぜひ最後までお読みください!! この記事で紹介する団体は第43回サマーコンサートの2部と3部の間でアンサンブル演奏を行います!ぜひお […]

2024/06/14 / 最終更新日時 : 2024/06/13 editor ブログ

第43回サマコン・幕前アンサンブル

こんにちは!今回は第43回サマーコンサートで幕前にアンサンブルをする2団体に団体紹介を書いていただきました!ぜひお読みください! クラリネット11重奏「ガラスの海と都市の情景」 こんにちは!ブログ初登場にしてアンサンブル […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

第44回 サマーコンサート開催のお知らせ

2025/04/30

【🎺阪吹新歓情報2025🎷】

2025/03/09

次期幹部からの手紙2024💌

2024/12/23

次期パートリーダーからの手紙2024💌【Sax, WR編】

2024/12/23

次期パートリーダーからの手紙2024💌【Cl, Fl編】

2024/12/23

次期パートリーダーからの手紙2024💌【Euph, Tu&弦ベ, Perc編】

2024/12/23

次期パートリーダーからの手紙2024💌【Tp, Tb, Hr編】

2024/12/23

「Escape Velocity」—アンサンブル紹介

2024/12/22

「風之舞」—アンサンブル紹介

2024/12/22

「無限に輝く空」—アンサンブル紹介

2024/12/22

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 曲紹介
  • 未分類
  • 阪吹曲目辞典

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2017年9月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2014年10月
  • 2014年6月
  • 2014年5月

Copyright © 大阪大学吹奏楽団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 当団について
  • ブログ
  • リンクサイト
  • 演奏依頼
  • お問い合わせ
  • アーカイブ
PAGE TOP